店舗案内

ビチアモーレ名古屋店

YOUTUBE

ロードバイクを名古屋で売るなら買取専門のビチアモーレ名古屋店! ロードバイクの買取はもちろんフレーム、ホイール、パーツ、ジャージまでロードバイクに関連する商品は何でも買取可能。 なお、店頭での販売は完成車、フレーム、ホイールのみとなります。自転車安全整備士、自転車技士の有資格者の常駐店。

  • 自転車安全整備士/自転車技士 常駐
買取できるもの
完成車
フレーム
ホイール
パーツ
アパレル
販売しているもの
完成車
フレーム
ホイール

市営地下鉄桜通線 車道駅から徒歩3分、JR千種駅から徒歩10分、店舗横にコインパーキング有。 店内には、買取入荷したロードバイク完成車/フレーム/ホイールを常時、展示販売中。 (パーツやアパレルの店頭陳列、販売は行っておりません。) 地域NO1の「高価買取」で名古屋はもちろん愛知県、三重県、岐阜県など東海地方の皆様より絶大な支持を獲得。 自転車安全整備士、自転車技士の資格を持ったスタッフが常駐し、 組み換え相談等のコンサルティングにも対応可能。

BICI AMORE(ビチアモーレ)名古屋店

愛知県名古屋市東区筒井3-26-10

052-325-4819営業時間 11:00-20:00[休] 火・水曜日

    店舗販売商品

    ロードバイク完成車、フレーム、ホイール

    買取可能商品

    ロードバイク完成車、フレーム、ホイール、サイクルパーツ、サイクルジャージ/アパレル、アクセサリーなどロードバイク関連商品

    取り扱いサービス

    ロードバイク完成車・フレーム、ホイール・サイクルパーツ・サイクルジャージ、アパレル・アクセサリ類・その他ロードバイク関連商品の店頭買取及び出張買取、宅配買取 / ロードバイク完成車・フレーム、ホイーの店頭販売 / ビチアモーレの他店舗、ネットショップから商品の取り寄せ(別途送料) / 完成車の委託販売 / ロードバイクの組立・組み換え / パーツの交換、各種メンテナンス / オーバーホール / 防犯登録 他

    買取実績・買取品の特徴

    ●ロードバイク
    ・SPECIALIZED S-WORKS CREO SL CARBON 完成車 700,000円買取
    ・2020 SPECIALIZED S-WORKS VENGE DURA-ACE Di2 完成車 650,000円買取
    ・2019 TREK MADONE SLR 8 完成車 330,000円買取
    ・COLNAGO C50 カンパ レコード 完成車 210,000円買取
    ●ホイール
    ・ZIPP 404 NSW シマノ11 クリンチャー ホイールセット 140,000円買取
    ・2020 MAVIC COSMIC ULTIMATE シマノ11s チューブラー 140,000円買取
    ・Campagnolo BORA ONE 50 AC3 クリンチャー 750,000円買取
    ●パーツ
    ・GARMIN EDGE830J サイクルコンピューター センサー付属 20,000円
    ●サイクルジャージ/アパレル
    ・ Rapha MEN’S SHOT SLEEVE CORE JERSEY 2,000円

    ※2020年12月までの買取実績例となります。詳しくは買取実績のページをご覧くださいませ。

    出張買取可能エリア

    ●愛知県

    名古屋市/豊橋市/岡崎市/一宮市/瀬戸市/半田市/春日井市/豊川市/津島市/碧南市/刈谷市/豊田市/安城市/西尾市/蒲郡市/犬山市/常滑市/江南市/小牧市/稲沢市/新城市/東海市/大府市/知多市/知立市/尾張旭市/高浜市/岩倉市/豊明市/日進市/田原市/愛西市/清須市/北名古屋市/弥富市/みよし市/あま市/長久手市/東郷町/豊山町/大口町/扶桑町/大治町/蟹江町/飛島村阿久比町/東浦町/南知多町/美浜町/武豊町/幸田町/設楽町/東栄町/豊根村
    ●静岡県
    ●岐阜県
    ●三重県

    ロードバイク出張買取の対応エリア

    基本的には各店舗より⾞で⽚道30分以内は無料となりますが、買取⾦額によって圏外の地域でも無料となります。詳細は無料査定の際にお問い合わせくださいませ。

    関⻄エリア:兵庫県 / 大阪府 / 京都府 / 奈良県 / 和歌山県 / 滋賀県 関東エリア:東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県 / 茨城県 / 栃木県 / 群馬県 中部エリア:愛知県 / 静岡県 / 岐阜県 / 三重県 九州北部エリア:福岡県 / 佐賀県 / 熊本県

    愛知県のサイクリング事情

    地理的に日本のほぼ中央に位置し、岐阜や長野への玄関口となるのはもちろん、全国的な物流、交流機能が集積する上で有利な条件を備えている愛知県。 歴史を遡ること戦国時代、徳川家康によって形作られた都市計画を引き継ぎ、 明治時代以降の耕地整理・区画整理、戦後の戦災復興計画といくつかのグランドデザインによって現在の街がつくられてくるなど、 歴史と文化が根付く大都市となる。 トヨタ自動車を初めとする日本の大企業が軒を連ね、 他地域以上に「自動車文化」が根付いている点はもちろん、 近年はスポーツサイクルショップが増加、多くのサイクリストを支える体制が整い、 全国有数のサイクル文化を発信する地域となる。 また各主要道路の整備が進み、道路の広さ、また自転車道の整備が進んでいる点、 また郊外を除き、比較的フラットな地理的条件も合わさり自転車通勤等を始める人々が増加。 また豊富な海の幸に恵まれる三河湾、山間部のフルーツや野菜など、 各地域に根付いたグルメを堪能できること間違いなし。

    中区の特徴

    名古屋市内の中心地、中区は栄エリアから自転車で約10分に位置するビチアモーレ名古屋店。 そんな名古屋市と言えば、各地へのアクセスが便利で、 味噌煮込みうどんやひつまぶしなどに代表される“名古屋めし”は、全国的にも有名。 名古屋市の人口は約230万人、政令指定都市では、横浜市と大阪市に続く3番目の都市であり、 名古屋を中心とした愛知県、岐阜県、三重県に及ぶ都市圏は名古屋圏(中京圏)と呼ばれ、 東京圏(首都圏)と大阪圏(近畿圏)と合わせて、日本の3大都市圏といわれている。 また製造業を中心とした日本を代表するモノづくり企業が多数あり、 この背景からロードバイク関連のパーツメーカーやケミカルブランド、 またプロチームなどの拠点が多数見られる。 また中部地域を代表するロードレースAACAなどが多く開催されるなど、 ロードバイク文化の発展に大きく貢献する要素も感じられる。

    ロードバイクのプロショップ一覧

    ニコー製作所:愛知県名古屋市北区駒止町1丁目116
    カミハギサイクル ささしま店:愛知県名古屋市中村区平池町4丁目60−12
    カミハギサイクル 緑店:愛知県名古屋市緑区鶴が沢2丁目1012
    カミハギサイクル名城店:愛知県名古屋市北区名城1丁目4−1
    TREK Bicycle 名古屋星が丘テラス:愛知県名古屋市千種区星が丘元町14−25
    カトーサイクル:愛知県名古屋市南区駈上2丁目8−26
    ワイズロード名古屋本館:愛知県名古屋市中区錦2丁目2−13

    スタッフ紹介